冬の寒さの厳しい地域、屋外で仕事をする方、寒さに敏感な方、お年寄りにとっては冬を迎えるにあたり、防寒は大切な準備です。
冬を少しでも快適に、且つ健康に過ごすために、今回はふるさと返礼品から防寒着を中心におすすめを紹介します。さて、本題に入る前に、最近「寒暖差アレルギー」「寒暖差疲労」というような言葉をよく耳にする。
寒暖差アレルギーは寒暖差による自律神経の乱れによって、風邪ではないのに、“くしゃみ、鼻水”が出るなどの症状を引き起こすとのことである。寒暖差疲労は寒暖差による体の冷えの進行が原因で、肩こり、めまいなど症状を引き起こすとのことです。
この寒暖差は体感温度で5℃を超えると「寒暖差アレルギー」「寒暖差疲労」を引き起こす可能性があると言われている。特に寒さに敏感な方、お年寄りは気を付けて戴きたい。では防寒着について、一般的に効果的な防寒は以下の3つとのことと言われています。
① 4つのくびれ(くび、ウエスト、足首、手首)を冷やさない。
② 身体の先端部(頭、手先、足先)を暖める。
③ 体温調整をするため、脱着しやすいアイテムを選ぶ。ただ単にモコモコとたくさん着込んだら良いと云うものでもなさそうですし、また機能性に加えて、出来ればおしゃれや味わい深いものを選びたいもの。それでは、各サイトから防寒着の返礼品について、見ていくこととします。特に今回は4つのくびれを冷やさない防寒タイプのインナーと防寒&おしゃれなストール及び、脱着しやすさと味わい深さに着目した防寒返礼品を紹介します。
ふるさとで貰える”防寒”おすすめ返礼品5選
さて、ここでは”防寒”に特化した、ふるさと納税で貰える返礼品を紹介していきます。年末に向けて、ふるさと納税をするついでに暖かいグッズを貰って、寒い日本の冬も暖かくして、楽しみましょう!
山梨県富士吉田市 高品質 ダウンベスト(薄手) 20,000円
世界遺産「富士山」の麓にある山梨県富士吉田市。富士吉田市(ふじよしだし)は富士山の北側に位置し市街地を形成する高原都市。
そんな富士吉田市で創業40年の歴史ある羽毛専門店「フジマインドソーイング株式会社」が贈る、贅沢なダウンベストの返礼品です。
軽い!暖かい!幅広い年齢層の方々から愛されるダウンアイテムをコンセプトに掲げ、品質にこだわりを持ち、熟練の職人の手によって作られたダウンは、まさにMADE IN JAPANを誇ります。
上品質のホワイトダウン90%の抜群の暖かさとふんわ~り軽くソフトな着心地が特徴。撥水・シレー加工を施した生地なので保温性・耐久性・耐水性にすごく優れているので、キャンプやアウトドアにもおすすめです。
ブラック・ブラウン・ネイビー・ワインレッド・オリーブ・レッドの豊富な6色展開で、サイズもS~XLまであります。
富士吉田市自慢のダウンベストで、冬を乗り切りましょう!
福井県越前市 HEATRAY エアー ロイヤルクイーン寝袋 95,000円
福井県越前市で創業120年の株式会社ユメロン黒川の「HEATRAY」シリーズから、全身がじんわりポカポカ温まる寝袋が、ふるさと納税に登場。
「HEATRAY」シリーズでは最大の大きさとなるロイヤルクイーン寝袋は、なんと!入ったまま歩くことのできる画期的な商品なのです。
温かさのヒミツは、天然鉱石を繊維にたっぷり練りこんだ”天然鉱石繊維”を中わたに使用しており、蓄熱効果で暖房器具を使わずとも身体を温めてくれるというところです。
冬場の寒い朝や、お昼寝、キャンプやアウトドアにも、もってこいの商品ですね。
是非、今年の冬は寝袋デビューしてみませんか?
大阪府泉大津市 カルドニード・エリート ひざ掛け「ベージュ」17,000円
イタリアンデザインと日本の職人技から生まれた上品さと感動の肌触りのラグジュアリー毛布です。まるでミンクのような肌触りと上質な暖かさは格別で、上質な暖かさで極上の眠りを実現します。120年以上の伝統が生んだ「柔らかさ」と「なめらかさ」を是非、体感してください。
宮崎県三股町 2WAYダウンケット寝袋 29,000円
宮崎県三股町にある創業12年の「株式会社ベストライフ」が贈る、手作りダウンケット寝袋。
厳選された上質なホワイトダックダウンを50%使用し、薄手でコンパクトに収納できるダウンケット寝袋です。
防菌防臭加工を施しており、ダブルスライダーファスナーがついているので広げて一枚のダウンケットとしても使用できます。
持ち運びに便利な収納袋付きで、丸洗いも可能なのでいつでも清潔で、アウトドアや避難時にも活用できる便利防寒アイテム。
シンプルな無地ブラウンはどんなシーンにも馴染みます。
ひざかけなどにもできるので、一年を通して使うことができますよ。
是非、この機会に一つ持っておきましょう!
埼玉県深谷市 <3回定期便・M~LLサイズ>草木染め 冷えとりあったかグッズ3点 40,000円
埼玉県深谷市の「手織り工房志楽」が作る、保湿ケアに良い、靴下・腹巻・レッグウォーマーのあったかグッズ3点が定期便で届きます。
身近な植物を採集して煮出した染料を使用し、時間をかけて一つ一つ丁寧に染め上げた、草木染めならではの、優しいほっと安らぐ色合い。
1か月目に届くシルク五本指靴下は、贅沢にシルク100%を使用し、吸湿性・放湿性に優れ、蒸れにくく、デトックス効果があります。一度履いたらやみつきになる気持ちよさで、おすすめはお風呂上りに履くと温かさが持続し足先が温まり、血の巡りをよくすることができます。
2か月目に届くシルク腹巻も、贅沢にシルク100%で生地が柔らかくよく伸びて、男女兼用なのでどのような体型の方でも使える便利グッズです。内臓が集中するお腹周りを保湿ケアすることは大切で、妊婦さんや産後の女性の方へのプレゼントにもおすすめです。
3か月目に届くシルクレッグウォーマーは、第二の心臓と言われるふくらはぎ部分を温めるのに効果的で、適度の締め付け感が心地よく、ずり落ちてくることはありません。こちらは冬だけでなくクーラーの効いた夏場のオフィスでの冷え対策などにも使えるオールシーズンアイテムなのです。レッグウォーマーだけでなくアームウォーマーとしても使えます。
四季を感じることのできる染料で心も温まりながら、身体を温めて、今年の冬も乗り越えましょう!
いかがでしたでしょうか。
ふるさと納税では、こんなにも”防寒”に特化した返礼品があります。
年末に向けてふるさと納税するなら、防寒グッズで決まりですね。
是非、お気に入りのアイテムを見つけてみてください。
ふるさと納税
「毛布・ブランケット」ランキング
2025年4月29日 更新