当サイトにはプロモーションが含まれています。

【2023年・令和5年更新】北海道・弟子屈町のふるさと納税 統計データと返礼品

北海道
アイヌ語の「テシカガ(岩磐の上)」を語源とするのが弟子屈町。広大な9万ヘクタールに及ぶ阿寒国立公園の56%を抱え、自然の恩恵に満ちたまちです。壮大な自然景観が広がります。摩周湖の透明度は世界有数であり、周囲の峠から望む屈斜路湖の眺望や、硫黄山の噴火口の近くからの景色など、自然の素晴らしさを堪能できます。

弟子屈町の人口は約6,955人(R2年度)で、その一方で町へのふるさと納税の寄付金額は約45億6,455万円(R4年度)に上ります。これらの寄付は町の保全活動や地域振興に大きく貢献し、町の魅力をさらに広める力となっています。美しい自然環境と共に、弟子屈町は未来へ向かう情熱と共に人々を魅了し続けています。

弟子屈町(北海道)てしかがちょう

人口
6,955人

令和5年度
全国順位
99位
都道府県内順位
5位

令和5年度
納税実績(金額)
7,045,014,000円
納税実績(件数)
363,152件

令和4年度
納税実績(金額)
4,564,557,000円
納税実績(件数)
213,072件

令和3年度
納税実績(金額)
5,860,502,000円
納税実績(件数)
300,490件

令和2年度
納税実績(金額)
3,970,551,000円
納税実績(件数)
225,066件

令和元年度
納税実績(金額)
934,906,000円
納税実績(件数)
45,103件

平成30年度
納税実績(金額)
193,067,000円
納税実績(件数)
7,806件

平成29年度
納税実績(金額)
104,727,000円
納税実績(件数)
3,584件

平成28年度
納税実績(金額)
12,929,000円
納税実績(件数)
494件

平成27年度
納税実績(金額)
11,354,000円
納税実績(件数)
72件

平成26年度
納税実績(金額)
9,472,000円
納税実績(件数)
75件

平成25年度
納税実績(金額)
5,876,000円
納税実績(件数)
31件

平成24年度
納税実績(金額)
12,049,000円
納税実績(件数)
47件

平成23年度
納税実績(金額)
3,397,000円
納税実績(件数)
34件

平成22年度
納税実績(金額)
10,157,000円
納税実績(件数)
65件

平成21年度
納税実績(金額)
10,621,000円
納税実績(件数)
61件

平成20年度
納税実績(金額)
47,253,000円
納税実績(件数)
56件

納税実績・累計(平成20年度~)
納税実績(金額)
22,796,432,000円
納税実績(件数)
1,159,208件


ふるさと納税
「北海道弟子屈町」ランキング

2025年1月25日 更新

+さらに表示する

※データ出典元
  • ふるさと納税の納税実績金額等に関する情報は、総務省(2023年8月1日発表)の「ふるさと納税に関する現況調査結果」を元に数値化グラフ化したものになります。
  • 人口に関する情報は、総務省発表の「都道府県・市区町村別主要統計表(令和2年)」を元に数値化したものになります。

北海道の市区町村ごとに納税実績を見る

都道府県ごとに納税実績を見る

北海道・東北
関東
中部
近畿
中国
四国
九州・沖縄

タイトルとURLをコピーしました