
この町には、ラムサール条約に登録される湿地帯や国内初の現存氷河など、手つかずの自然が広がります。立山の贈り物とも言える水は、肥沃な大地を育み、豊かな食材を生み出しています。
人口は24,792人で、R4年度には約8,557万円ものふるさと納税を受けました。立山町は、壮大な自然と観光の魅力を併せ持つ場所です。
立山町(富山県)たてやままち
人口
24,792人
令和4年
全国順位
1145位
都道府県内順位
9位
令和4年
納税実績(金額)
85,572,000円
納税実績(件数)
4,482件
令和3年
納税実績(金額)
107,367,000円
納税実績(件数)
4,843件
令和2年
納税実績(金額)
91,119,000円
納税実績(件数)
4,410件
令和元年
納税実績(金額)
84,033,000円
納税実績(件数)
3,506件
平成30年
納税実績(金額)
22,495,000円
納税実績(件数)
1,083件
平成29年
納税実績(金額)
16,050,000円
納税実績(件数)
759件
平成28年
納税実績(金額)
6,391,000円
納税実績(件数)
367件
平成27年
納税実績(金額)
7,355,000円
納税実績(件数)
497件
平成26年
納税実績(金額)
4,970,000円
納税実績(件数)
349件
平成25年
納税実績(金額)
6,452,000円
納税実績(件数)
319件
平成24年
納税実績(金額)
2,130,000円
納税実績(件数)
157件
納税実績・累計(平成24年~)
納税実績(金額)
433,934,000円
納税実績(件数)
20,772件
富山県立山町のふるさと納税返礼品を探す
ふるさと納税
「富山県立山町」ランキング
2023年12月11日 更新
※データ出典元
- ふるさと納税の納税実績金額等に関する情報は、総務省(2023年8月1日発表)の「ふるさと納税に関する現況調査結果」を元に数値化グラフ化したものになります。
- 人口に関する情報は、総務省発表の「都道府県・市区町村別主要統計表(令和2年)」を元に数値化したものになります。
富山県の市区町村ごとに納税実績を見る
都道府県ごとに納税実績を見る
北海道・東北 | |
関東 | |
中部 | |
近畿 | |
中国 | |
四国 | |
九州・沖縄 |