当サイトにはプロモーションが含まれています。

【2023年・令和5年更新】山形県・真室川町のふるさと納税 統計データと返礼品

山形県
山形県真室川町は、山形県内陸部最北端に広がる山間の町です。山に囲まれたこの自然環境は、美味しい山菜が育む絶好の場所です。特に、雪解けとともに採れる真室川の山菜は、県内でも高い評価を受けています。その山菜は、甘みや粘りの強さが特徴で、地元の味覚愛好家に愛されています。

真室川町では、郷土料理をはじめとした暮らしの文化が息づいています。四季折々の自然と農林業が結びついた神事や風習が、この町の独自の文化を形作っています。

R2年度の人口は7,203人で、R4年度のふるさと納税の寄附金額は約1億1,478万円にのぼります。真室川町は、自然の恵みと地域の文化が共存する、魅力的な場所です。

真室川町(山形県)まむろがわまち

人口
7,203人

令和5年度
全国順位
1039位
都道府県内順位
28位

令和5年度
納税実績(金額)
180,764,000円
納税実績(件数)
10,121件

令和4年度
納税実績(金額)
114,785,000円
納税実績(件数)
7,431件

令和3年度
納税実績(金額)
91,983,000円
納税実績(件数)
4,505件

令和2年度
納税実績(金額)
115,733,000円
納税実績(件数)
3,825件

令和元年度
納税実績(金額)
15,511,000円
納税実績(件数)
530件

平成30年度
納税実績(金額)
29,566,000円
納税実績(件数)
963件

平成29年度
納税実績(金額)
83,932,000円
納税実績(件数)
6,232件

平成28年度
納税実績(金額)
208,008,000円
納税実績(件数)
17,489件

平成27年度
納税実績(金額)
80,408,000円
納税実績(件数)
7,704件

平成26年度
納税実績(金額)
77,474,000円
納税実績(件数)
7,574件

平成25年度
納税実績(金額)
8,229,000円
納税実績(件数)
756件

平成24年度
納税実績(金額)
1,431,000円
納税実績(件数)
42件

平成23年度
納税実績(金額)
655,000円
納税実績(件数)
26件

平成22年度
納税実績(金額)
566,000円
納税実績(件数)
27件

平成21年度
納税実績(金額)
544,000円
納税実績(件数)
20件

平成20年度
納税実績(金額)
733,000円
納税実績(件数)
26件

納税実績・累計(平成20年度~)
納税実績(金額)
1,010,322,000円
納税実績(件数)
67,271件


ふるさと納税
「山形県真室川町」ランキング

2025年1月26日 更新

+さらに表示する

※データ出典元
  • ふるさと納税の納税実績金額等に関する情報は、総務省(2023年8月1日発表)の「ふるさと納税に関する現況調査結果」を元に数値化グラフ化したものになります。
  • 人口に関する情報は、総務省発表の「都道府県・市区町村別主要統計表(令和2年)」を元に数値化したものになります。

山形県の市区町村ごとに納税実績を見る

都道府県ごとに納税実績を見る

北海道・東北
関東
中部
近畿
中国
四国
九州・沖縄

タイトルとURLをコピーしました