ふるさと納税の人気商品の一つが「エビ」。現在ふるさと納税として取り扱っているエビの種類はざっと以下の通りです。
・車エビ
・ブラックタイガー
・パナメイエビ
・甘エビ(赤エビ)
・ぼたんエビ
・伊勢エビ
さらに、活きエビか、冷凍か、調理済みなのか、むきエビなのか、と分岐していきます。
そのため、楽天ふるさと納税で「エビ」と検索した結果は4,115件!
「エビを食べたい!」と思っても、これではどれにしようか迷いますね。
そこで今回は、エビの種類ごとにお勧めの料理をまとめてみました。
エビの王さま 伊勢エビ
1匹当たり200~300グラム、大きなもので500グラムになる伊勢エビは、まさにエビの王さまともいえるでしょう。あまりの大きさにどうやって調理すればよいのか躊躇する方も多いのではないでしょうか。
お刺身で甘い身を味わった後、残った頭はみそ汁やブイヤベースに入れて2度楽しむという方法が最も多い食べ方でしょうか。
また、ひと仕事を終えた海女が小屋の中で食べたという「残酷焼」という食べ方もあります。これは伊勢エビを半分に切り、炭火で網焼きにするという豪快な食べ方です。みんなで集まってバーベキュー、という場面で取り入れると、話題にもなりますね。
【伊勢エビのお勧め返礼品】
三重県南伊勢町 特大 活き伊勢海老Dコース 1尾(500~600g)
千葉県南房総市 【天然】甘み凝縮!活〆冷凍伊勢海老900g
活きたままやってきた!車エビ
ふるさと納税の返礼品の車エビは活きたまま配送される「活き車エビ」が目立ちます。ほとんどの場合、おがくずに入って配送され、おがくずを取り除いたら車エビがいきなり跳ねだします。
さて、このぴょんぴょん跳ねる車エビはどうやって調理しましょう。
活きた素材そのものを楽しむお刺身や塩焼きがお勧めです。または、半日間紹興酒につける「紹興醉蝦(酔っ払いエビ)」という中華料理もあります。
紹興酒、しょうゆ、ニンニク、ショウガを入れたものに、活きたままの車エビをいれて半日から一日間、冷蔵庫で入れておくという料理です。
【車エビのお勧め返礼品】
東興のくるまえび 400g
熊本県産 急速冷凍 車海老 【選べる容量 250g~1kg (9~52尾) 】
お刺身一択!? 甘エビ・ボタンエビ
プリップリの甘さがとろける甘えびやボタンエビ。一番楽しめるのはお刺身でしょう。ご自宅であれば手巻き寿司にしてもいいですね。
ただし、ふるさと納税で1キロ分頼んだ場合、甘エビは50~60匹、少し大きめのボタンエビは30匹~40匹ほどになります。そのためお刺身だけではなく他の料理も検討したいところです。
お勧めは殻ごと唐揚げにすること。ビールのおともにぴったりです。
また大きなボタンエビはしゃぶしゃぶとして楽しんでもいいですね。
【甘エビ・ボタンエビのお勧め返礼品】
福井県坂井市 「共栄丸」直送船内瞬間冷凍 甘えび
福井県坂井市 越前蟹の坊名物、三国湊 甘海老てんこ盛り300g
北海道紋別市 どどーんと2kgぼたん海老セット
北海道増毛町 冷凍ボタンエビ 1kg(34尾~46尾入)
普段使いの冷凍むきエビ パナメイエビとブラックタイガー
スーパーで冷凍されて販売されているパナメイエビとブラックタイガー。ブラックタイガーの方が大ぶりで弾力があり、パナメイエビは甘みが強いといわれています。
ふるさと納税の返礼品のパナメイエビとブラックタイガーの中から、背ワタを取り除いたむきエビタイプをご紹介します。
冷凍のむきエビは、エビチリ、グラタン、アヒージョ、八宝菜などあらゆる料理で大活躍!普段から冷凍庫で常備している方も多いのではないでしょうか?
冷凍して必要な時に使うことで、長い間様々な味を楽しむことが出来ますね。
【パナメイエビ・ブラックタイガーのお勧め返礼品】
佐賀県上峰町 1kg約85尾 海老専門店のぷりぷりむきえび
福井県敦賀市 【背ワタなし】大型むきえび(高級ブラックタイガー)
いかがでしたか?
エビは味も良いうえ、料理の幅が広い食材です。
エビ料理は、外食すると結構いいお値段することが多いですが、ご自宅の料理であれば、満腹になるまで食べることが出来ますね。
ふるさと納税の返礼品で贅沢に、美味しいエビ料理を楽しんでみてはいかがでしょうか。
いま選ばれている人気の返礼品をチェック!
海老といえば、エビフライやエビの天ぷら、エビチリなど様々な調理に用いられますよね、刺身で食べても美味しくて、箸が進みます。どんな料理にしても美味しく食べれるのがエビの強みですよね!今回はそんな便利で美味しいエビが返礼品としてもらえるふるさと納税をランキング形式で紹介しています。普段スーパーなどで購入しているエビから、なかなか食べることができない高級品までありますので、ぜひ最後までご覧ください!
ふるさと納税
「エビ・海老」ランキング
2025年1月26日 更新