また一方で、共稼ぎ世帯の率は5割近いとのことで、昔のように正月を大家族で過ごしたりや、専業主婦が年末におせち料理を作る時間やヒマもなくなってきているようです。
そこで、今回はふるさと納税返礼品から、おすすめのおせち料理を紹介していきます。
お取り寄せおせちが増えている理由は、とにかく「楽」で、スーパーでは売っていない、普段とは違う「美味しい食べもの」が食べられるということが特徴として挙げられます。そもそもおせちの言葉の由来は、神様へのお供えものの「御節供(おせちく)」というものから来ており、江戸時代に庶民に広まり、一年の節目で一番大切な正月にふるまわれる料理であることから、「おせち料理」と呼ぶようになったそうです。
料理は収穫物への感謝の意を込めて、その土地でとれたものをお供えしていたそうだ。また正月三が日は、かまどの神様に休んでもらうという気持ちの表れや、主婦を家事からから解放するという意味も込められて、保存の効く食材が中心になったそうです。ある複数の調査会社のアンケートによると、現在も7割以上の方がおせち料理を食べるとのこと。
また、おせちを取り寄せるか、手作りか、でありますが、取り寄せる派が30%で、完全手作り派が15%、一部手作り派が55%(スーパーなどで惣菜・材料を購入し重箱に詰める)とのことで、取り寄せ派は完全手作り派の2倍にものぼる結果となりました。では、おせちを取り寄せるにあたってのポイントとは、
- 申込期限や配送日をチェックする。生おせち(冷蔵おせち)なら配送日が年末のいつ届くかなどを確認する。
※ネット通販と違い日付指定が難しいこともあり、11月○○申込、12月△△到着と、カレンダーに記入されておくことをお勧めします。また受取が冷蔵配送か冷凍配送なのか、も併せてチェックしておくとよいです。 - 適切な量かどうか確認します。目安として、2~3人なら二段重、3~4人なら三段重。ご家族の構成や年齢を考えて選ぶことがポイントです。
- 味の好みを確認します。料亭系や冷凍おせちは比較的味が薄めで、デパートの地域おせちは地元の味に近いとのことでです。
味の好みを確認します。料亭系や冷凍おせちは比較的味が薄めで、デパートの地域おせちは地元の味に近いとのことです。おなじ”おせち”と言えど、様々な味わいがあって面白いですね。
それでは、はじめてのふるさと納税編集部厳選のおすすめ”おせち”をご紹介します。
福岡県のおすすめおせち
福岡県田川市 オードブルおせち
昭和57年創業の老舗おせち店”博多久松”が贈るオードブルおせちです。先ほどとは変わって、なんと、”田川市限定”のおせちになります!メインは”金団”。田川の自然豊かな環境で丁寧に作られ、材料には厳選したさつまいもを使用し、焼き芋にして練り上げています。一度焼き芋にすることでさつまいもの甘みを最大限に引き出し、さつまいも本来の風味を味わうことができます。和洋折衷の福岡の食材が詰め込まれており、お子様から大人までみんなが食べやすい食材ばかりになっています。是非、限定おせちをこの機会に手に入れてみてはいかがでしょうか。
博多久松 本格定番三段重おせち『舞鶴』 6.5寸 3段重 2~3人前
博多久松 和洋絢爛定番おせち『白鳥』 6.5寸 3段重 3人前
和洋折衷本格料亭おせち『博多』 特大8寸 3段重 4~5人前
福岡県田川市 料亭あおぎり 豊懐石おせち
こちらは、初代田川市長の迎賓館として建造された別館から成る”料亭あおぎり”が作る、田川のひと・もの・浪漫の詰まった懐石おせちです。筑豊の街は、明治・大正・昭和と炭鉱華やかし頃に料亭が数多く存在していました。
かつて、全国から訪れる要人の方々や地域の方々に振舞われた華やかで繊細な料理が、”筑豊懐石”なのです。こちらの返礼品のおせちには、そんな素晴らしい田川の歴史や想いがたくさん詰まっています。ラインナップも豊富で、一段重・二段重・三段重と3種類から選ぶことができます。
料亭あおぎり 筑豊懐石おせち一段重
料亭あおぎり 筑豊懐石おせち二段重
料亭あおぎり 筑豊懐石おせち三段重
福岡県粕屋町 厳選・本格おせち
そして最後にご紹介するのは、同じくおせち専門店”博多久松”が作る伝統的な本格定番おせち。福岡の自社工場で製造し、中国産主原料・合成着色料・ソルビン酸不使用の安心安全おせちです。幅広い年代の皆様に愛される味で、定番料理はもちろん甘味もしっかり楽しめる和洋折衷のおせちやオードブルおせちとなっています。
厳選本格和洋中おせち『祝赤重』(特大8寸 3段重 48品)
おせち宝寿箱は、大人数でもご満足いただける高級感あふれる本格和風創作料亭おせちです。
和を中心とした素材、味、彩りのすべてにおいて満足できる仕上がりです。
和洋折衷定番おせち『春日』(特大8寸 2段重 35品)
福井県福井市 肉づくしおせち 二段重
肉づくし重は、お肉が好きな方におすすめの厳選豪華オードブルおせち。肉好きの、肉好きによる、肉好きのためのおせちです!
大阪府のおすすめおせち
大阪府泉佐野市 和洋風おせち「板前魂」
おせちランキング1位獲得の和洋風おせち「板前魂の伊勢」!今年の目玉は、大満足の「豚のやわらか煮」。黒豆や有頭海老の艶煮など、定番の和の味わいはもちろん、「黒糖黒酢の国産肉団子」などお子様に人気のメニューも充実。満足感たっぷりのおせちです。
板前魂の伊勢 三段重 6.5寸 33品 3人前
板前魂の富士 三段重 特大 8.5寸 45品 5人前
板前魂の祝寿 三段重 6.8寸 28品 3人前
北海道のおすすめおせち
北海道別海町 北海道海鮮 おせち
お正月はこれで決まり!彩りの良さとボリューム感を両立させた3段重おせちは、脂のりのいい人気No.1のきんき姿煮付き!一年間のご家族の皆様のご多幸と無病息災への願いを込めて。
京都府のおすすめおせち
【京菜味のむら】おせち八坂
「京菜味のむら」のこだわりは、水です!三方を山に囲まれた京都の地下は、巨大な天然の水がめになっており、その水瓶から水が湧き上がっている場所が”伏水(フシミ)”と称された伏見なのです。古来、伏見の清らかな水を利用して、豆腐や湯葉、茶の湯、京料理、日本酒など、京の豊かな食文化・伝統文化が育まれてきました。名水として名高い京都伏見の湧き水を使用し、素材本来の味を生かしたおせちです。
縁起の良い亀甲型の手桶三段重に、色とりどりの祝い料理で新年をお迎えください。
八坂(三段重・2~3人前)
華御所 (三段重・3~4人前)
いかがでしたでしょうか。すべてにおいて、外れナシの返礼品です。是非、この機会に、福岡の極上おせちをセレクトしてみてはいかがでしょうか。
ふるさと納税
「おせちセット」ランキング
2025年11月19日 更新










![【ふるさと納税】【先行予約】肉好きの、肉好きによる、肉好きのためのお節ができました!肉づくしおせち 二段重【2025年12月27日より順次発送】 / おせち 2025 お肉 牛肉 3人前 4人前 ステーキ ハンバーグ 和洋折衷 冷凍 先行予約 [E-121002] 年内発送](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/f182010-fukui/cabinet/09961636/imgrc0170806659.jpg?_ex=128x128)







