父の日には、日ごろからの感謝の気持ちを伝えたい、そして感謝の気持ちを込めてプレゼントも贈りたいです。
父の日に何をプレゼントしようかな?どんなものをあげたら喜ぶかな?と悩みます。
喜んでもらいたいけれど、何か欲しいものはある?と聞いてもこれが欲しいという返事が返ってこないと、自分でプレゼントを選ぶことになります。
そんなあなたにお伝えしたい「お父さんが毎日使えてお気に入りのもの」父の日特集です。お父さんに一番喜ばれたプレゼントはなんでしょう。
人気はやはり「毎日使えるもの」。どうせ「毎日使えるもの」をプレゼントするのであれば、お父さんが気に入るものをあげたい!
もちろんお父さんの好みや欲しいものをよく知っている必要がありますが、コミュニケーションをとってお父さんの好みやこだわりを取入れて、毎日使えるものの中から、ふるさと納税の返礼品を見つけていこうと思います。
さて、その前に、ふるさと納税で父の日ギフトを揃える場合の注意点があります。それは、よくあるネット通販と違い、到着日指定ができないということ。
大切なギフトだからこそ、父の日当日までには渡したい。
そのための注意事項は4つ。
2.ギフト包装やラッピングが対応しているかを確認しましょう。
3.賞味期限を確認しましょう。早めに受け取って、いざ渡そうとしたら賞味期限切れなんてことがあったら、せっかくのギフトも台無しですので。賞味期限がないものを選ぶのも手です。
4.メッセージ性があれば一番ベスト!たとえば、お仕事頑張ってくださいねというメッセージを込めてビジネスグッズを送るとか、しっかりとカラダを休めてねというメッセージを込めて健康グッズを贈るとか、そういう工夫が必要だと思います。
注意事項はさておき、早速、ふるさと納税返礼品で選び、オススメの父の日ギフトをご紹介します。
日本酒
日本酒好きのお父さんは、地域の美味しいお酒は嬉しいものです。家族で食卓を囲みながら一緒に飲みたいです。
茨城県 古河市IWC2016(インターナショナル・ワイン・チャレンジ)
SAKE部門の純米吟醸部門トロフィー賞および全米日本酒鑑評会2016年度鑑評会 吟醸部門でグランプリを受賞した当蔵の職人が丹精込めて造ったお酒です。酒米の最高峰、兵庫県特A地区の最高級山田錦を38%まで精米して造った純米大吟醸です。
まろやかな甘さ、華やかな吟醸香、奥深いコク、どれをとっても極上の御慶事の味をお楽しみいただけます。
兵庫県西脇市から、県外出荷がほとんどされていない大人気シリーズの「豊盃」です。 「豊盃 純米大吟醸 山田穂」は幻の酒米といわれる西脇市産山田穂を使用し、2年熟成されたまろやかで昔懐かしい味わいです。
ビジネスカバン
働くお父さんへこだわりの国産ブランドの認定審査を通ったビジネスカバンがお勧めです。
兵庫県 豊岡市
本製品は兵庫県鞄工業組合が取得した登録商標「豊岡鞄」であり、牛革製品です。
細めの持ち手と柔らかなフォルムが女性にも人気です。
本体皮革はベジタブルタンニン鞣しオイル仕上げです。よって革独特の良い香りと味が魅力です。
また、オイル効果によってソフト感と多少の水を弾き、汚れ等が付きにくくなっています。
靴
お父さんは働いているかたとリタイアしたかたがいると思います。働くお父さんには、職人の技術が詰まったこだわりの日本製のビジネスシューズはいかがでしょうか。
リタイアしても健康で元気でいてほしいお父さんには、医療機関と共同開発したしっかりと楽しく歩けるシューズがお勧めです。
奈良県大和郡山市
『パティーヌ仕上げを施し、マッケイ製法の日本製ビジネスシューズ』
色物はパティーヌ仕上げを施し、マッケイ製法で作られた奈良県大和郡山産の価値あるビシネスシューズ。パティーヌ仕上げとは手塗りで仕上げる事で1足1足違った味感が出る。しかも、マッケイ製法(底とアッパーを直接縫い付ける製法)で作られており大和の職人の技術が詰まった手の込んだ逸品。
財布
財布は毎日使いますので、お父さんの気に入る形や色でプレゼントしたいです。日本を代表する国産革の栃木レザーを使ったこだわりの財布がいかがでしょうか。
香川県東かがわ市
日本最高峰の本革「栃木レザー」をメインボディに使用した2つ折り財布です。生産地である香川県東かがわ市は明治時代より脈々と縫製技術が受け継がれてきた日本屈指の革製品の産地です。この地で培われた技術力でルボア製品はつくられています。革の見立て、裁断、スキ、糊付け、縫製、墨塗り、一品一品を丁寧に職人たちが仕立てます。タンニン鞣しの牛革を使用してますので、使われる程に手に馴染み艶が生まれます。
靴下
毎日靴下をはきますが、良く歩くお父さんはこだわりの頑丈ソックスをお勧めします。また、天然素材で作られた靴下は足にやさしいプレゼントができますね。
奈良県 橿原市
40キロ行軍にも耐える特殊仕様の頑丈ノーマルソックス。
ずり落ち防止の要望から生まれた新改良靴下。
自衛隊員さんのお声より誕生した頑丈ソックスブランド『GUTS-MAN(ガッツマン)』。
つま先、カカトは全体以上にナイロン糸で強度アップして破れにくいストロングソックスを実現。また、足首からふくらはぎにかけては最適着圧を使用しており、疲れの部分にもアプローチできる靴下としてご利用いただけます。
家でリラックス
家ではリラックスしてゆっくり休んで欲しいお父さんへ、天然素材のパジャマと自分好みにフィットする枕のプレゼントは喜ばれます。
麻100%の生地を使用した作務衣。「近江ちぢみ」はシボをつけることにより、肌との接着面が少なく風が通り、べとつき感のないさわやかな清涼感を感じます。
番外編
お父さんがご高齢で遠方に住んでいるのであれば、日々のお買い物や外出に困ったら使える、タクシー券はいかがでしょうか。ご家族に遠慮せずにチケットがあれば外出が出来ますのでぜひ贈りたいです。
人吉市の「つばめタクシー」ご乗車運賃のお支払の際にご利用いただけます。
「親孝行タクシー券」は、親元から離れて暮らす子どもたちが、両親が使うタクシー代を少しでも負担し親孝行しよう!をコンセプトに始まりました。また最近では、高齢者の運転による事故が社会問題となっています。つばめタクシーは高齢者の事故防止にこの親孝行タクシーを利用して、免許返納を勧める一助となればと考えています。両親の運転が心配だと考えている子どもさんは多いと思います。両親の運転に転ばぬ先の杖として親孝行タクシーをぜひお考えください。
毎日使えてお気に入りのものをお伝えしましたが、大切なことはお父さんに感謝の気持ちを伝えることだと思います。感謝の気持ちを手紙や言葉を添えて、お父さんに気持ちを伝えてみてはいかがでしょうか。わざわざ言うのは照れ臭いですが、父の日だから言えると思います。ぜひ想いを伝えてくださいね。
ふるさと納税
「メンズ 靴」ランキング
2025年1月26日 更新